結婚式の前撮り費用の相場はどのくらい?目安をご紹介します!

「結婚の記念として素敵なウェディングフォトを撮りたい」
このようにお考えの方には、前撮りがおすすめです。
しかし結婚式の前撮りには、どのくらいの費用がかかるかご存知でしょうか。

結婚式には何かとお金がかかりますので、できるだけ費用を抑えたいと考えている方も多いですよね。
そこで今回は、前撮り費用の相場と、なるべくコストを抑えるコツをご紹介します。
ぜひお役立てください。

□前撮りを行う場所の種類とは

前撮りを行う場所には、スタジオとロケーションの2種類あります。
それぞれにメリットやデメリットがありますので、1つずつご紹介します。

まずスタジオ撮影についてです。
スタジオ撮影では、ドレスショップに併設しているスタジオなど専用のスタジオで撮影が行われます。

スタジオ撮影のメリットは、天候に左右されないことです。
雨天時でも関係なく撮影可能なため、スケジュール通りに撮影を進めやすく、時間によるストレスも感じにくいでしょう。

また専用のスタジオで行いますので、通行人や見物客などがいないという特徴もあります。
撮影している様子を、なるべく人にみられたくない場合にはスタジオ撮影がおすすめです。
さらに一般的にロケーション撮影よりもコストを抑えられます。

一方で、ロケーション撮影よりも自由度が少なめであるというデメリットがあります。
特にスタジオの種類が少ないショップの場合、理想の写真が撮れない可能性もあります。

しかしMai BRIDEの場合、スタジオをのべ30種類以上所有しているため、衣装だけでなくスタジオにもこだわっていただけます。
ご希望のドレスと合ったスタジオをお選びいただけますので、きっと素敵な写真になりますよ。

次にロケーション撮影についてです。
ロケーション撮影では、観光地や公園などお二人の好きな場所で撮影できます。
例えば、お二人が出会った場所やプロポーズをした場所などで撮影すれば、写真により深みが出るでしょう。

また様々な場所で撮影できることはもちろん、開放感や季節感のある写真を撮れるのがメリットです。

しかし屋外の撮影の場合、どうしても天候に左右されてしまうというデメリットがあります。
さらにスタジオ撮影に比べ、価格が高いことが多いです。

それでも、お二人の思い出の場所で撮影できるため、ロケーション撮影を選ぶ方は少なくありません。
お二人の理想のウェディングフォトについて話し合い、ぴったりの撮影場所を選びましょう。

□前撮りの魅力とは

結婚式の前撮りをする最も大きな魅力は、ベストな形で撮影に臨めることです。
上でも少し触れましたが、結婚式当日は想像以上にバタバタすることが多く、落ち着いて写真撮影できない可能性が高いです。

さらに、早朝から準備をしたり招待客へ挨拶をしたりすることで、自然と疲れが顔に出てしまうこともあるでしょう。
その点前撮りであれば、撮影にのみ集中すれば良いので、比較的楽な気持ちで撮影できますね。

さらに、結婚式や披露宴で着る予定のない衣装を着られることも、前撮りの魅力の一つです。
「せっかくの結婚式だから、色々な衣装を着たい」と思っても、お色直しの時間などを考慮すると、衣装の数を絞らなければならないでしょう。

前撮りであれば、お色直しの時間などを考える必要はないため、思う存分衣装を着られます。
例えば式当日にドレスを着て、前撮りでは和装をするといったこともできます。

一生の記念になりますので、ぜひ気に入った衣装をたくさん着て写真を撮りましょう。

また前撮りで撮影した写真を、結婚式当日にウェルカムボードとして活用することもできます。
前撮りをしっかりと計画的に行うことで、結婚式本番のクオリティが上がると言えるでしょう。

加えて、前撮りでの苦労やスタッフとのコミュニケーションなどは、後から振り返った時に素敵な思い出となることでしょう。
結婚式とは違った幸福感を得られるという点でも、前撮り撮影はおすすめです。

□前撮りの費用相場とは

先ほどもご説明したように、撮影場所によって前撮り費用は異なります。
まず、スタジオ撮影の費用相場について解説します。
スタジオ撮影の費用分布は、1~10万円未満が30%、10~20万円未満が46%、20~30万円未満が16%、30万円以上が5%程度です。

このことから、半数近くの方が10~20万円程度で撮影を行なっていることがわかりますね。
ちなみにスタジオ撮影の平均費用は15.4万円です。

次にロケーション撮影の費用相場について解説します。
費用分布は、1~10万円未満が21%、10~20万円未満が42%、20~30万円未満が20%、30万円以上が17%程度で、費用の平均は16.7万円です。

ロケーション撮影は、現地までの移動時間がプラスされるなどの関係でスタジオ撮影よりも費用が高くなる傾向があります。

□前撮り費用を抑えるコツとは

前撮り費用を抑えるコツは5つあります。
1つ目はスタジオ撮影にすることです。
既にご説明したように、一般的にロケーション撮影よりもスタジオ撮影の方が費用を抑えられます。
そのため、なるべく費用を抑えたい方はスタジオ撮影が良いでしょう。

2つ目は衣装数を少なくすることです。
多くのプランでは、基本料金で着られる衣装の数は決められています。

そして、その衣装数を超える場合追加で費用が必要になります。
事前にプラン内容をしっかりと見て、何着まで着られるかを確認しましょう。

3つ目は平日に撮影することです。
基本的に土日や桜・紅葉シーズンなどの繁忙期に撮影する場合、平日よりも費用が高くなります。

仕事などの関係で平日に時間を取ることが難しい方もいらっしゃるでしょうが、可能であれば平日に撮影した方が費用を抑えられます。

4つ目は洋装を選ぶことです。
和装は洋装よりも着付けの手間がかかるため、その分費用がかかります。

和装の相場は4~10万円、洋装の場合は3~7万円です。
これはあくまでも相場ですが、このくらいの差があることは覚えておきましょう。

5つ目はオプションを付けないことです。
当然ですが、オプションをつけるとその分費用は高くなります。
オプションには様々な内容がありますので、契約するお店のオプションを確認しましょう。

□ウェディングドレスの種類をご紹介

先ほど、費用を抑えるためには和装よりも洋装の方がおすすめであるとご説明しました。
実はウェディングドレスには、色々な種類がありそれぞれに違った魅力があります。
そこでここでは、ウェディングドレスの種類を5つご紹介します。

1つ目はAラインです。
Aラインのドレスは、上部が小さく裾が広がっているシルエットです。
どんな体型の方にも似合いやすいラインです。
縦のラインを強調できるため、背を高く見せられるという効果もあります。

2つ目はプリンセスラインです。
プリンセスラインは、上部は身体にぴったりフィットしていて、ウエストから裾にかけてふんわりと広がったタイプです。
パニエのボリューム次第でどんな会場にも似合うシルエットです。

3つ目はマーメイドラインです。
マーメイドラインのドレスはスレンダーなドレスの膝下あたりから、人魚の尾ひれのように広がったシルエットです。
ゴージャスで大人っぽい印象になり、広い会場でも負けない存在感があります。

4つ目はスレンダーラインです。
スレンダーラインのドレスは、身体のラインに沿った細身のシルエットです。
特に長身で細身の方は、その美しさがよく映えるでしょう。

5つ目はエンパイアラインです。
エンパイアラインのドレスは、胸下の高めの位置にとったはいウエストの直線的なラインです。
広がりが少ないため、背を高く見せてくれます。
また、お腹を締め付けないため、マタニティの方にもおすすめです。

□まとめ

今回は結婚式の前撮り費用の相場や前撮りの魅力、費用を抑えるコツをご紹介しました。

前撮りの費用について考える際には、どこで撮影するのか、衣装を何点着たいのかなどのポイントを整理するとスムーズに決められるでしょう。
そうすることで、前撮りで後悔すること防げますよ。

また、Mai BRIDEは豊富なドレスやスタジオをご用意しておりますので、お客様のご要望にあったご提案が可能です。
結婚式の前撮りをお考えの方は、お気軽にMai BRIDEまでご相談ください。

結婚式の前撮りドレスはどうする?ドレスの選び方をご紹介します!

人生において重要なイベントの1つである結婚式では、誰しもが素敵なウエディングドレス姿を綺麗に写真に残したいと考えるものです。
しかし、本番ではゲストの招待や挙式後の集合写真撮影、披露宴に向けたお色直し等々で忙しく、ドレス姿をじっくりと撮影できないことがあります。
そしてその結果、挙式できたけれど思い出に残る写真を残せなかったと後悔してしまう方がいらっしゃいます。

そのような事態を防ぐための手段の1つが前撮りであり、撮影に余裕をもって挑める方法として採用されています。
しかし、時間に余裕がある分、ドレス選びで迷ってしまう方が多いのも事実です。
そこで今回は、前撮りの時のドレス選びのポイントを紹介します。

□結婚式当日は忙しい?前撮りをおすすめする理由を紹介します!

挙式を予定している方の中には、「結婚式当日にウエディングドレスを着るから、その日に撮影すればそれで充分」とお考えの方がいらっしゃいます。
しかし、当日のスケジュールを考慮すると、その考えが失敗を招く恐れがあることが分かります。
まずは、具体的に結婚式当日のスケジュールを確認し、前撮りの必要性を検討してみましょう。

結婚式は新郎新婦のメイクや衣装の準備から始まり、リハーサル、ゲストのお出迎え、集合写真、披露宴会場への移動、お色直し、といったスケジュールで進んでいきます。
このようなスケジュールの中で、ウエディングドレスを着てじっくり写真撮影するのは至難の業であり、仮に実行すれば、式のスケジュールに遅延を生じさせてしまうといった問題が発生してしまう恐れがあります。
このような事態を未然に防止する為に、前撮りでゆっくりと写真撮影しておくことは非常に効果的だといえます。

さらに、前撮りでは結婚式当日のメイクを事前に行う場合が多く、本番で細かな調整によってゲストを待たせてしまうといったトラブルを防ぐことも可能です。
仮に前撮りを実施しない場合、結婚式当日に一発本番でメイクをせざるを得ないことがあるので、特にメイクにこだわりを持っている方は、本番のためにも前撮りをしておくのがおすすめです。

□前撮りの撮影方法とは?主な2つの方法について解説します!

前撮りの撮影方法は、スタジオ撮影とロケーション撮影の2つに大別されます。
一般的に、スタジオ撮影とは該当店舗のスタジオでの撮影のことで、ロケーション撮影とは景色が綺麗な場所や観光地などといった屋外での撮影のことです。
実際に選ぶときは、それぞれの撮影方法のメリット・デメリットを考慮した上で、自分たちに合った方法を選択する必要があります。

スタジオ撮影のメリットとしては、天候の影響を受けにくいためスケジュール通りに撮影を進められることや、撮影の妨げになってしまう通行人や動物がいないことなどが挙げられます。
費用もロケーション撮影と比較すると低い傾向にあるので、コストパフォーマンスを重視される方々におすすめの方法でもあります。
また、移動にかかる時間が無いので、撮影時間が短くて済むこともメリットとして挙げられるでしょう。

デメリットとしては、固定された背景が原因で写真のパターンが限定されてしまうことが挙げられます。
さらに、依頼先によっては厳格な雰囲気で撮影することがあるので、ありのままの自然体で撮影に挑みたい方には、不向きな方法に感じてしまう可能性があります。

ロケーション撮影のメリットは、何といっても様々なスポットで四季を感じられる写真を撮影できることです。
また、リゾートウエディングを羨望している人にとっては、南国の浜辺や海岸でのロケーション撮影は夢のような時間になるでしょう。
ロケーション撮影をハネムーン先で実施すれば、夫婦の貴重な思い出を写真に残せるのも魅力です。

デメリットとしては、費用が高くなってしまう傾向があることや移動時間がかかってしまうこと、天候の影響を受けやすく、撮影がスケジュール通りに進まない可能性があることなどが考えられます。
さらに、人気のある観光地や絶景スポットは混雑している可能性が高く、周囲の目が気になって撮影に集中できない恐れもあります。
短期間でお得に撮影したい方々や、人だかりが苦手な方々にとっては、不向きな撮影方法になってしまう恐れがあります。

□ウエディングドレスにはどんな種類がある?それぞれの特徴をご紹介!

ウエディングドレスと一言でいっても、その種類によって特徴は大きく異なります。
前撮り撮影ではスケジュールに余裕があることが多いため、ドレス選びは慎重に行いたいものです。
ここでは、ドレスの種類とその特徴について解説します。

プリンセスラインはその名の通り、物語に登場するようなプリンセスをイメージさせるデザインが特徴的なドレスのフォルムです。
上半身部分は体のラインにフィットしており、下半身部分は足元に向かって大きく広がっていくのが特徴的なデザインです。
似たようなフォルムとしてはAラインが挙げられますが、こちらはよりスッキリとした印象のフォルムになっており、落ち着きのある上品なイメージのドレスを着たい方におすすめです。

マーメイドラインは、ひざ元までは体のラインに沿っていて、裾部分に広がりのあるデザインです。
女性らしい体のフォルムを強調できるので、セクシーな印象を与えられます。
同じように体のフォルムを強調できるスレンダーラインと呼ばれるデザインは、よりシンプルでスタイリッシュな印象を与えたい方におすすめのデザインです。

□前撮りドレスの選び方とは?

ウエディングドレスの種類について解説しましたが、「いざ選ぶとなると何を基準にすれば良いのか分からない」という方もいらっしゃるでしょう。
ここでは、前撮りドレスの選び方をいくつか紹介します。

理想のイメージを決定することは、ドレス選びの重要なポイントの1つです。
実際に結婚式でドレスを着るときは、その場の雰囲気との相性を考えなければなりませんが、前撮りでは自分らしさをありのままに表現できます。
自分の理想のイメージを想像するのはもちろん、撮影した写真をどのように活用したいかを事前に考えておくと、ドレス選びをスムーズに進められるでしょう。

結婚式当日に着用するドレスと同じものを選択するという手もあります。
あらかじめ同様のドレスを着ておくことで、本番でイメージとの相違やサイズの違いを感じる恐れが小さくなりますし、費用削減にもつながります。

カラードレスは、結婚式当日にお色直しをしない方や当日に着るドレスとは全く異なる印象のドレスを着てみたい方にとっておすすめのドレスです。
周囲の環境に合わせてドレスのカラーを調整すると調和の取れた写真にできるので、ロケーション撮影を行いたい方はその環境に合ったカラードレスを選ぶのがポイントです。
また、南国の海岸や浜辺など、リラックスした雰囲気の場所で撮影したいという方は、ラフなドレスを選ぶと素敵な写真に仕上げられるでしょう。

□失敗しないために!前撮りで確認すべきポイントとは?

前撮りで事前に確認すべきポイントは大きく分けて2つあります。
1つ目は、前撮りには人気の季節があることです。
特に桜が咲き乱れる春や紅葉が美しい秋には予約が殺到する傾向があるので、できるだけ早い時期に予約を取っておくのがおすすめです。

2つ目は、カメラマンによって写真のスタイルや印象が大きく異なることです。
自分達が想像している写真のスタイル・印象と依頼先のカメラマンがこれまで撮影してきた写真のスタイル・印象が一致しているかを事前に必ず確認しておきましょう。

□まとめ

結婚式当日は、メイクや衣装の準備、ゲストの招待などやるべきことが意外と多く、撮影に充分な時間を割けられない可能性が高いです。
しかし、前撮りを行えばそのようなリスクを抑えられるだけでなく、心理的にも余裕をもってゆっくりドレスや撮影スタイルを選択できます。
実際に前撮りでは、スタジオ撮影、ロケーション撮影という異なる撮影スタイルに加え、前撮りで着るドレスにもプリンセスラインやマーメイドラインなどといった様々な種類があります。
自分達に合ったものはどれか、押さえるべきポイントを把握し、慎重に検討しましょう。

ブライダルフォトで失敗しないためにはどうすれば良い?おすすめのポイントをご紹介!

結婚の思い出として、ブライダルフォトを撮影する方は多いです。
写真を見ることで、何年経っても大切な記憶が蘇るのはとても素敵ですよね。

また、撮影の準備や当日の雰囲気も良い思い出になります。
だからこそ、ブライダルフォトで失敗したくないと考える方もいらっしゃるでしょう。

そこで今回は、ブライダルフォトで失敗しないために意識すべきポイントをご紹介します。
よくある失敗談もご紹介しますので、しっかりと対策をして、素敵な写真にしましょう。

ブライダルフォトを検討中の方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

□ブライダルフォトとは

結婚式の準備をしていると、「ブライダルフォト」という言葉をよく聞きますよね。
ブライダルフォトとは、結婚の記念に撮影する写真の大枠を指します。

ブライダルフォトには、結婚式の最中に行うものや別日に行うものも含まれます。
結婚式の前に撮影することを「前撮り」、結婚式後に撮影することを「後撮り」と言います。

また、ブライダルフォトとよく似た言葉に、「フォトウェディング」があります。
フォトウェディングとは、挙式をせずに写真撮影のみで済ませる結婚のかたちです。

フォトウェディングは、結婚費用を抑えたい方や結婚式を挙げたくない方に最近人気のスタイルです。

結婚式当日に撮影する場合、基本的に撮影場所は結婚式場に限られます。
しかし別日に撮影する、もしくはフォトウェディングの場合撮影場所はお好きなところを選べます。

撮影場所は主にスタジオ撮影かロケーション撮影の2種類あります。
スタジオ撮影の場合、予め予約したスタジオ内で撮影を行います。
屋内で撮影するため天候に左右されず、また通行人などの視線も気にせずに撮影できるのがポイントです。

一方でロケーション撮影は、屋外で撮影が行われ、観光地や公園、自然の中などで撮影可能です。
季節感のある写真や、お二人の思い出の場所で撮影できるため、より一層お二人の絆を感じられる写真を残せるでしょう。

ただし、雨が降ると撮影が難しいというデメリットもありますので、注意が必要です。

また、ブライダルフォトの衣装は白のドレスが定番です。
「結婚式」というのが一目でわかりますので、ブライダルフォトとしても映えるでしょう。

しかし、せっかくならカラードレスや和装も着てみたいという方もいらっしゃいますよね。
前撮りや後撮り、フォトウェディングの場合、おお色直しの時間などを考慮しなくて良いため、気に入った衣装をたくさん着ることが可能です。

そのため、あえて結婚式当日とは違う衣装を着るという方も多いです。
例えば、結婚式当日はウェディングドレス、ブライダルフォトは白無垢で撮影するというのも楽しいですよね。

Mai BRIDEはウェディングドレス以外の衣装もたくさんご用意しておりますので、きっとお気に入りの衣装が見つかりますよ。

□ブライダルフォトの失敗談をご紹介

ブライダルフォトの失敗談を3つご紹介します。

1つ目は格安プランを選んだら、かえって費用がかさんでしまったというケースです。

「ネットで格安プランを見つけて申し込んだが、衣装が数種類しかなかった」
「基本料金が安いところを選んだら、小物類やヘアメイクが別料金だったため余計にお金がかかった」
このように後悔していらっしゃる方も、少なからずいます。

元々の基本料金が格安の場合、別途費用が必要な項目が多い場合もありますので、注意が必要です。
申し込む前に、契約内容についてしっかりと確認しましょう。

2つ目は出来上がった写真が想像と違ったというケースです。
日常生活においてプロのカメラマンに撮影してもらう機会はあまりないため、緊張してしまう方も多いです。
そのためノープランで臨むと思い通りの撮影にならない場合もあるでしょう。

撮影前に、どのようなブライダルフォトにしたいのかをお二人で話し合うことで、イメージを共有でき、満足のいく仕上がりになりますよ。
もし参考にした画像などがあれば、事前にスタッフに提示しておくと、さらに良いでしょう。

3つ目はヘアスタイルやメイクが気に入らなかったというケースです。
ヘアメイクやメイクに納得できないままだと、撮影を楽しめなくなってしまいますよね。

そうならないためにも、理想のイメージ像を事前にスタッフへ伝えておくのがおすすめです。

こちらも画像を見せることで、よりご希望のイメージに近い仕上がりになるでしょう。
ぜひ、参考にした画像などをお持ちください。

□ブライダルフォトで準備すべきこととは

ブライダルフォトに臨むにあたって準備しておくべきことを3つご紹介します。

1つ目は撮影の練習をしておくことです。
撮影に慣れていないと、当日はどうしても緊張してしまうでしょう。
そうすると、イメージ通りの仕上がりにならない可能性があります。
そのため、表情作りやポージングの練習は事前にやっておくと安心です。

練習をしておくと緊張感を和らげられますので、普段のお二人に近い雰囲気を演出できるでしょう。

2つ目は持ち物リストを作成し、チェックすることです。
当日忘れ物をしてしまうと焦ってしまいますし、気分も落ちてしまいますよね。

そうならないためにも、事前に持ち物リストを作り、忘れそうなものはバッグに一つにまとめておくなどの工夫をするのがおすすめです。
また、ロケーション撮影の場合は、水分補給も忘れずに、飲み物を持参しましょう。
ストローも持参すると、口紅が取れる心配もなく安心ですね。

3つ目はスタイルが大きく変わらないように注意することです。
衣装を試着した時からスタイルが大きく変わった場合、衣装が合わなくなってしまうこともあります。
そうなると、急遽衣装を変更せざるをえませんので、なるべくスタイルの変動がないようにキープを目指しましょう。

□ブライダルフォトで失敗しないためにおすすめのポーズとは

ブライダルフォトのポージングで失敗しないためには、定番のポーズを知っておくことが大切です。
定番は、正面を向いてツーショットにしたり、手を組んだり、お二人で向き合ったりなどのポーズです。

他にも、腕を組む、おでこや頬を触れ合わせるなどのポーズは、お二人の親密な様子を演出できますよ。
また、背中合わせになったりお二人でジャンプしたりするなどのポーズもおすすめです。

上記を参考にして、どんなポーズで撮影したいのかをお二人で話し合っておくと撮影当日にポーズで困らなくなるでしょう。
撮影を終えてから、「あんなポーズをしてみたかった」、「もっと撮影シーンを考えればよかった」と後悔しないためにも、しっかりと準備しましょう。

また、打ち合わせの段階で撮影したいポージングを伝えておくと、カメラマンとイメージを共有できるためおすすめです。

□まとめ

今回は、ブライダルフォトで失敗しないために意識すべきポイントをご紹介しました。
事前にしっかりと準備や対策をしておくことで、本番で失敗してしまうリスクは断然小さくなります。

ブライダルフォトを検討中の方は、ぜひ本記事でご紹介したポイントを参考にして準備を進めてみてください。

また、Mai BRIDEはブライダルフォトを撮影される方のために、衣装やスタジオをたくさんご用意しております。
「こんなウェディングドレスを着てみたい」、「素敵なカラードレスで個性を出したい」といったご要望に合う衣装もきっと見つかりますよ。

お気軽にMai BRIDEまでご相談ください。

フォトウェディングにはいくらくらい必要?費用相場をご紹介します!

「フォトウェディングを挙げたいけど、どのくらい費用がかかるのだろう」
このような疑問をお持ちの方は多数いらっしゃるでしょう。
そこで今回は、フォトウェディングにかかる費用の相場について解説します。
ぜひお役立てください。

□フォトウェディングとは

フォトウェディングの注目度は年々高まっていますが、実際にどういったものなのか知らない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
結婚式の最中にカメラマンにとってもらう写真や、前撮りなどのことだと考えている方もいるかもしれませんね。

しかし、実際には、フォトウェディングとは結婚式を挙げない代わりに、ウェディングらしい写真を撮影することを指します。
そのため、結婚式や披露宴は行わないものの、ウェディングらしい写真は記念として残しておきたいという方が選ぶことが多いです。

結婚式を行わない方の中には、結婚式以外のことにお金を使いたい、挙式は手間がかかるからできれば行いたくない、という方もいらっしゃいますよね。
フォトウェディングであれば、そういった方でも比較的安く手軽に思い出を残せるため、最近注目を集めています。

撮影の方法には、2種類あります。

1つ目はスタジオ撮影です。
スタジオ撮影とは、名前の通りスタジオ内で撮影する方法で、天候に左右されないのがメリットです。
また、お店によってはこだわったスタジオを用意しているため、きっと素敵な仕上がりとなることでしょう。

Mai BRIDEでは、30種類以上のスタジオをご用意しており、洋装にも和装にもぴったりのスタジオをお選びいただけます。
ぜひお二人のお好みのスタジオで、思い出に残る写真を撮影しましょう。

2つ目はロケーション撮影です。
ロケーション撮影は、スタジオではなく外で撮影する方法です。
ビーチや公園などの外部で撮影できるため、スタジオとは違う魅力のある写真を撮影できます。

例えば、Mai BRIDEの場合東海地方を中心に様々なロケーションでの撮影に対応しています。
お二人の思い出の場所で撮影するのも素敵ですよね。

□フォトウェディングに必要な準備期間や流れをご紹介

フォトウェディングを挙げる場合、検討期間や申し込みから撮影当日を含め、平均で2~3ヶ月程度が準備期間として必要です。
人気のスタジオや、春や秋などロケーション撮影に人気のシーズンに撮影したい場合には、4~6ヶ月程度を見込んでおくと良いでしょう。

また、ロケーション撮影の場合、予定していた日に雨が降ってしまうリスクがあります。
そのため、雨天時の予備日なども含め、余裕を持って期間を検討しましょう。

フォトウェディングの流れは、大きく3つのステップに分けられます。
1つ目は衣装やスタジオについての情報収集です。
どのような衣装を着たいのか、またどんなスタジオで撮影したいのかなどの具体的なイメージを持ちましょう。

最近はSNSなどでフォトウェディングの写真を参考にできますので、事前に希望のイメージを決めておきましょう。
このステップでは大体1ヶ月程度の期間を見込みましょう。

2つ目はお下見や契約、打ち合わせです。
打ち合わせでは申し込むプランやオプションなどについて話し合います。
また、この時にご希望のヘアスタイルなどの写真をお見せいただくと、より理想に近い形で撮影できます。
打ち合わせ完了までにかかる期間としては1~2ヶ月程度が目安となります。

3つ目は撮影データの納品です。
データの納品は、混み具合などによっても変動しますが、大体2週間~2ヶ月程度かかります。
そのため、結婚報告ハガキにフォトウェディングで撮影した写真を使いたい場合などは、予定から逆算して計画すると良いでしょう。

□フォトウェディングの費用を解説

次に、フォトウェディングの費用について解説します。
費用の内訳は、一般的に以下のものが含まれます。

・撮影代
・衣装代
・小物やアクセサリー代
・ヘアメイク代
・写真データ・アルバム代

これらは基本のパックになっているか、基本パックに含まれていなくてもオプションとして追加できることがほとんどです。
Mai BRIDEでも、撮影代や衣装・着付け代、ヘアメイク代が基本内容に含まれており、写真データやアルバムのパックは3種類からお選びいただけます。

フォトウェディングの費用は、一般的に衣装によって異なります。
相場としては、洋装プランが3~8万円、和装プランが4~10万円、両方着られるプランは6~10万円程度と言われています。

カット数の追加や、アルバム作成、衣装のグレードアップなどをする場合、上記の費用に追加で料金がかかります。
そのため、契約前にお二人の理想のフォトウェディングについて話し合い、予算を設けておくと良いでしょう。

□フォトウェディングの費用を抑えるには

ここでは、フォトウェディングの費用を抑えたい場合に知っておきたいポイントを3つご紹介します。
1つ目は平日に撮影することです。
スタジオによって異なりますが、土日に比べて、平日に撮影した方が安く撮影できることが多いです。

土日に撮影すると、追加料金がかかるため、できるだけ費用を抑えたいのであれば、平日に撮影すると良いでしょう。

2つ目はスタジオ撮影にすることです。
基本的に、ロケーション撮影よりもスタジオ撮影の方が全体的な費用がお得になる場合が多いです。

また、ロケーション撮影は、雨天時に延期になる可能性も出てきます。
場合によっては、延長料金が発生することもあります。
その反面、スタジオ撮影であれば天候に左右されないため、安心といえるでしょう。

もちろん、スタジオの料金体系によって異なります。
そのためスタジオ撮影にするか、ロケーション撮影にしようか迷っている方は、事前に費用を比較してみましょう。

3つ目は撮影する衣装を、ドレス1点のみにすることです。
衣装の着数が少ない方が、追加費用がかからないため費用を抑えられます。
また、先ほどもご説明したように、和装の方が洋装よりも高価な場合が多いため、ドレスを選ぶのもおすすめです。

しかし、フォトウェディングは一生に一度のイベントです。
そのため、もし気に入った衣装が複数見つかったら、あまり過度な我慢はせずに着たい衣装を着るのも良いでしょう。
いつかフォトウェディングのことを振り返った時に、良い思い出となりますよ。

□フォトウェディングのプランを選ぶ際の注意点をご紹介

続いては、フォトウェディングプランを選ぶ際の注意点を3つご紹介します。

1つ目は、イメージに合った衣装が着られるかどうか確認することです。
選ぶ衣装によって、フォトウェディングの価格には幅があります。
つい低価格なプランに目が向いてしまいますが、リーズナブルなプランでは選べる衣装に限りがある場合が多いです。

もし「こういったドレスを着たい」というご希望があるのであれば、イメージに合うドレスを選べるプランかどうか確認しましょう。

2つ目は、ヘアメイクやポーズについて具体的にイメージしておくことです。
撮影後にポーズなどで後悔してしまう方は、案外少なくありません。
例えば「後ろ姿が可愛いドレスなのに、前からの写真しかなかった」というケースがあります。

そういった後悔を防ぐためにも、ヘアメイクやポーズは事前にしっかり決めておくと良いでしょう。
可能であれば、事前にスタジオやカメラマンに参考となる写真を共有しておきましょう。

3つ目は、プランに含まれているものを必ず最終確認することです。
スタジオによって異なりますが、土日祝日に撮影する場合の追加費用やキャンセル料などの規定が定められています。
こういった費用は、ついつい見逃しがちですので、契約前にしっかり確認しましょう。

□まとめ

今回は、フォトウェディングにかかる費用の相場について解説します。
フォトウェディングを検討中の方は、本記事を参考にしていただけると嬉しいです。
また、Mai BRIDEはお客様のご希望に答えられるプランをご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。

ブライダルフォトをお考えの方へ!レトロな写真にするコツをご紹介!

素敵なブライダルフォトは、夫婦のお二人にとって、大切な宝物になることでしょう。
最近は、レトロなブライダルフォトに憧れているカップルの方が増えてきています。
そこで今回は、ブライダルフォトでレトロ感を演出するコツをご紹介します。
ぜひお役立てください。

□レトロなブライダルフォトがおすすめの人とは

結婚式とは違い、前撮りなどは参列者がいない分、お二人のこだわりを詰め込んだブライダルフォトを撮影できます。
先ほどもご説明したように、最近は洋館や博物館などレトロな雰囲気での撮影も人気です。
建物自体に特別感があり華やかですので、衣装を着て撮影すると、さらに素敵な雰囲気になります。

では、レトロなブライダルフォトはどのような方におすすめなのでしょうか。
ここでは例を3つご紹介します。

1つ目は元々洋館や博物館がお好きな方です。
好きな場所にいると、それだけで気分が上がりますよね。
ブライダルフォトでは、お二人のテンションはとても重要です。
気分が上がっていると、それが表情に現れ、良い表情で写真を残せるためです。

そのため、普段からお休みの日などに洋館や美術館巡りをする、という方はレトロな雰囲気の場所で撮影することで、きっと素敵な思い出になるでしょう。

2つ目はヴィンテージドレスを着たい方です。
衣装や小物自体をレトロなテイストにしようを決めている方は、撮影場所もそれに合わせてみるのがおすすめです。
また、ドライフラワーのブーケにしようとお考えの方にも、レトロな雰囲気の背景はぴったりです。

レトロなテイストのドレスを着るのに、背景にバルーンがたくさんあるような可愛らしいスタジオだと少々ミスマッチですよね。
世界観を統一すると、衣装や小物、背景のそれぞれの良さが引き立ちおしゃれな写真になりますよ。

3つ目は賑やかな雰囲気よりも落ち着いた雰囲気がお好きな方です。
重厚感や洗練された雰囲気のある場所にいると、良い意味で緊張感が生まれます。
そういった場所だと、不思議と背筋が伸びたり、仕草もなんだか上品になったりと、お二人の佇まいもきっと変わってくるでしょう。
そうすると、写真の仕上がりも、上品で落ち着いたイメージになっていきます。

□洋館で撮影するメリットとは

続いて、洋館で撮影するメリットをご紹介します。
ハイセンスで大人っぽい雰囲気のブライダルフォトを撮影するなら、洋館は見逃せないスポットの一つでしょう。

洋館のレトロな外観は、どこか懐かしさを感じさせてくれるため、ただシャッターを切るだけでもおしゃれな写真になるでしょう。

また、ブライダルフォトの予約をする場合、一般的なロケーション撮影だと、当日雨が降ってしまうリスクが考えられますよね。
しかし洋館であれば、当日雨が降っても、屋内で撮影可能ですので安心です。

さらに、洋館での撮影では洋装でも和装でも相性が良いこともメリットの1つでしょう。
クラシカルなウェディングドレスとタキシードで撮影すれば、まるでタイムスリップしたようなレトロでおしゃれな写真になります。
一方で、白無垢や色打掛と紋付袴のような和装スタイルであれば、大正ロマンのような雰囲気になるでしょう。

このように、どんなスタイルでもマッチしてくれますので、理想のスタイルにどんどん挑戦しましょう。
結婚式当日には着ない衣装を、前撮りフォトとして写真に残すのもおすすめですよ。

また、ロケーション撮影でなくても、レトロなスタジオで撮影することで、まるで洋館で撮影したような写真を残せます。
そのため、ロケーション撮影は考えていないけどレトロな雰囲気がお好きな方は、撮影スタジオが豊富なお店を選ぶと良いでしょう。
Mai BRIDEは、30種類以上のスタジオをご用意していますので、お客様の理想のスタジオがきっと見つかりますよ。

□レトロな写真を撮る際のコーディネートのポイントとは

続いて、レトロなブライダルフォトを撮影する際のコーディネートのポイントをご紹介します。

レトロな雰囲気なドレスは、上品な中にも可愛らしさもあるため、少し個性のあるドレスを着たい方に人気です。
レトロな雰囲気を演出する際のポイントは4つあります。

1つ目はスリーブのあるドレスを選ぶことです。
短くても、スリーブがあることでレトロな雰囲気になります。
スリーブの長さが長いほど落ち着いた印象に、短いスリーブほど軽やかな印象になりますよ。

2つ目はレースやビジューのドレスを選ぶことです。
繊細なレース使いのドレスや、細かいビジューのドレスはレトロな雰囲気がお好きな方にぴったりです。

ビジューのドレスを選ぶ際、マーメイドラインやスレンダーラインのドレスから選ぶとゴージャスな印象になりやすいです。
あくまでも落ち着いた印象にしたい方は、Aラインやプリンセスラインのドレスから選びましょう。

3つ目はレトロなアクセサリーをプラスすることです。
髪型をコンパクトにまとめ、アップスタイルにして、ショートベールをアレンジしたヘッドドレスを選ぶと、とても素敵な雰囲気になりますね。
また、ビジューのイヤリングなど、存在感のあるアクセサリーを選ぶと、お顔周りも華やかになります。

4つ目は露出度の少ないデザインを選ぶことです。
露出度を抑えると、全体的に上品な印象になるでしょう。
ロングスリーブやハイネックのデザインは露出度が少ないため、レトロな雰囲気を演出できます。

程よい肌見せをしたいとお考えの方は、バックやスリーブに透け感があるタイプのドレスがおすすめです。
レトロな雰囲気にしながらも、重すぎない印象になりますよ。

□レトロな写真を撮るときにおすすめのヘアスタイルとは

続いて、レトロな写真を撮るときにおすすめのヘアスタイルをご紹介します。
結論から言うと、レトロ感を演出するためには、クラシカルヘアがぴったりです。
クラシカルヘアとは、綺麗にまとまったレトロモダンな髪型のことです。
現代的なゆるふわヘアとは、対照的な髪型です。

クラシカルヘアは、大人っぽく上品に見えるため、ドレスや着物との相性が良いです。
そのため、ワンランク上のブライダルフォトが可能でしょう。
さらに、正統派の髪型で万人受けしますので、親世代の方にも好印象を与えられますよ。

ここからは、クラシカルヘアのアイディアを3つご紹介します。
1つ目はトップにつくる大きめのタイトシニヨンです。
シニヨンは花嫁様のヘアアレンジでも王道ですが、トップに大きめに作ることで、格調高くクラシカルな印象になります。
大人っぽく見せたい方にぴったりですね。

ただし、ある程度の髪の長さが必要になるため、地毛でアレンジする場合にはロングヘアがおすすめです。
トップにボリュームを持たせることで、小顔効果が期待でき、首筋がスッキリと出るため首を細く見せられます。

2つ目はローシニヨンです。
こちらのヘアスタイルは、低い位置にシニヨンを作ることで、女性らしく柔らかい印象になります。
また、ヘアアクセサリーもシニヨンの周りの低い位置につけるので、後ろ姿を撮影する場合におすすめの髪型です。

さらに、ローシニヨンの場合、うなじが細く見えるため、洋装にも和装にも相性の良い髪型と言えるでしょう。

3つ目はフィンガーウェーブです。
フィンガーウェーブは、クラシカルかつキュートな印象になるため、レトロな雰囲気を演出するのにぴったりの髪型です。
顔まわりを覆うフィンガーウェーブは、インパクトが大きいため、個性的な写真を残したい方におすすめです。

また、ボブの長さであってもフィンガーウェーブは可能なので、髪が短めの方でもご安心ください。

□まとめ

今回は、ブライダルフォトをレトロな写真にするコツをご紹介しました。
レトロな雰囲気がお好きな方は、本記事を参考にしていただけると嬉しいです。
また、当店はレトロな雰囲気がお好きな方にもご満足いただけるスタジオがあります。
ぜひお気軽にご相談ください。

フォトウェディングでよくある失敗談とは?対策もご紹介します!

フォトウェディングは、最近とても注目度が上がっていますよね。
しかし、フォトウェディングについて調べると、失敗談を目にすることも多く不安に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、フォトウェディングの失敗談や対策方法をご紹介します。

□フォトウェディングについて解説

フォトウェディングとは、結婚式や披露宴は行わずに、写真撮影のみで済ませることを指します。
「写真だけの結婚式」とも言い換えられるでしょう。
似たような言葉で、前撮りや後撮りなどがあります。

しかし前撮りや後撮りは結婚式を挙げることを前提としているため、フォトウェディングとは異なります。

フォトウェディングには4つの魅力があります。
1つ目は費用を抑えられることです。
結婚式の代わりに、新生活や新婚旅行にお金を使いたいなど、お金の用途は人それぞれです。

フォトウェディングは、費用をかけずに、結婚式の雰囲気を味わいたい方にぴったりでしょう。
また、結婚式を挙げるには抵抗があるけれどもウェディングドレスは着てみたいなどのご希望がある場合にもおすすめですよ。

2つ目はロケーションを選べることです。
Mai BRIDEでは、東海地区を中心に30箇所を超えるロケーションの中から、お二人が撮影したい場所での写真を残すことが可能です。
ビーチや庭園など、バリエーションも豊富ですので、素敵な思い出を撮影できるでしょう。

3つ目はいつでも写真が撮れることです。
フォトウェディングは、お二人のご都合の良い時に写真を撮れます。
ビーチフォトが夢だったという方の中には、挙式から1年後に写真を撮ったというケースもあります。

また、妊娠中で好きなドレスが着られなかった、再婚だからと結婚式は控えた、など様々な事情で結婚式に撮影できなかった方におすすめです。

4つ目は手間がかからないことです。
結婚式や披露宴となると、何か月も前から綿密な打ち合わせと準備が必要になります。
しかし、フォトウェディングの場合、事前の打ち合わせでは、ロケーションや予算などの希望、ドレスや衣装の決定などのみで済みます。
そのため、結婚式を挙げるよりもずっと手間がかからなくなります。

一方でフォトウェディングには、残念ながらデメリットもあります。
デメリットの1つ目は晴れ着姿を見せられないことです。
フォトウェディングは撮影のみ行うため、折角きれいな衣装を着ても、晴れ姿を多くの方に直接見てもらうことはできません。

しかし衣装を着て、ヘアメイクをしてもらうと、ご両親や友人たちにもこの姿を見せたかったと思うこともあるでしょう。
中にはご家族の方と一緒に撮影してもらえるスタジオもありますので、ご希望がある場合には事前にその旨を伝えておきましょう。

もちろんMai BRIDEでも、ご両親や兄弟、親族の方も撮影させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

2つ目は天候に左右される場合もあることです。
特にビーチでのフォトウェディングでは、青い海と空をバックに写真を撮りたいと考えている方が多いでしょう。
しかし、天候だけはどうすることもできないため、屋外での撮影が難しくなってしまう場合があります。

悪天候の場合に、どのような写真を撮影できるのか、また他の日程に変えることはできるのか事前に確認しておいた方が良いでしょう。

以上のように、フォトウェディングには良い面も悪い面もあります。
これらを比較した上で、ご自身にぴったりのプランを選びましょう。
わからないことやご不明点などがありましたら、お気軽にMai BRIDEまでご相談ください。

□フォトウェディングの失敗談をご紹介

続いて、よくある失敗談を2つご紹介します。
1つ目は、予想よりも費用がかかってしまったというケースです。
例えば費用面では、格安プランだと思って申込をしたが、想定よりも衣裳や小物が選べる範囲が少なかった、という場合があります。
また、契約後にオプションを追加していったら、予算オーバーしてしまったという後悔やトラブルも多いようです。

多くのスタジオでは、基本的にお二人の希望を聞いて見積りを出した後に契約するという流れになっています。
そのため、お二人がどんな撮影がしたいのか、事前に話し合っておきましょう。
そうすることで、見積もりが出たときに、納得してから契約できるでしょう。

2つ目は打ち合わせ時間不足で失敗してしまったというケースです。
フォトウェディングや前撮りでは、通常準備期間が1~2回程度と少ないことが多いです。
しかし、「なんの準備がなくても思い通りの撮影ができる」と全てスタッフに頼ってしまうと、イメージしていたような写真にならない場合があります。

そのため、ご希望のイメージを予め明確にしておき、打ち合わせ時にしっかりと伝えておくと良いでしょう。

□フォトウェディングで失敗しないためのポイントとは

続いて、フォトウェディングで失敗しないためのポイントを3つご紹介します。
1つ目は、費用面で妥協しないことです。
フォトウェディングの相場は15万円程度と言われています。
確かに安くない金額ですよね。

しかし、結婚式や披露宴を行う場合に比べると、かなり費用を抑えられると言えるでしょう。
もちろん高いお金を払えば良いわけではありませんが、後々衣装やアルバムなどで後悔しないように、妥協はしないようにしましょう。

2つ目は、理想としている写真の例を見せることです。
参考にする写真があると、カメラマンもやりやすいですし、理想の写真を撮影できる可能性も高くなるでしょう。

最近はインスタグラムなどで、たくさんのフォトウェディングの写真を見つけられます。
ぜひ理想としている写真を見つけ、打ち合わせの時などに相談するようにしましょう。

3つ目は、心に決めた衣装を絶対に着ることです。
フォトウェディングは一生に一度のイベントですので、衣装で妥協をしてしまうと、ずっと後悔してしまうかもしれません。
そのため、フォトウェディングに申し込む前に、理想のドレスのイメージを持っておくのがおすすめです。

場合によっては、ドレスをグレードアップしなければいけないかもしれませんが、せっかくの機会ですので、着たい衣装は全て着ておきましょう。

□フォトウェディングでリサーチが大切な理由とは

フォトウェディングに関する失敗の中には、事前に確認やリサーチをしておくことで防げるものもあります。
結婚式とは違い、フォトウェディングには打合せの回数が少ない、比較的に安価なプランがあることが多いという特徴があります。
だからといって、後悔が残るような仕上がりになってしまったら悲しいですよね。

そのため、追加料金がかかることは納得の上で、ご自身のやりたいことがいくらになるのか、初めに見積りを出してもらうと良いでしょう。
またその際に、できること・できないことの確認など担当者と時間をかけて相談をしてみましょう。
分からないことは、遠慮なく聞いたり、電話で問い合わせをしたりすることが大切です。

そのうえで予算・撮影内容・カメラマンの雰囲気・写真の仕上がりなどの確認をし、どのプランで申し込むのか判断しましょう。

このように事前準備をすることで、納得のいくフォトウェディングになるでしょう。
せっかくのイベントだからこそ、素敵な思い出にしましょう。

□まとめ

今回は、今回は、フォトウェディングの失敗談や対策方法をご紹介します。
フォトウェディングを検討中の方は、本記事を参考にしていただけると嬉しいです。
また、Mai BRIDEはフォトウェディングをされる方のために、豊富なドレスやスタジオをご用意しております。
お気軽にご相談ください。

ブライダルフォトを検討中の方必見!コツをご紹介します!

ウェディングは、一生に一度のイベントですよね。
そのため、普段の生活からは考えられないような大きな金額が動くことは少なくありません。
だからこそ、失敗したくないと考える方は多いでしょう。
そこで今回は、ブライダルフォトを成功させるコツをご紹介します。
ぜひお役立てください。

□ブライダルフォトを成功させるためのコツとは

ブライダルフォトで失敗してしまった方の中で多いのが、費用と衣装選びに関する失敗です。
ここでは、それら2つで失敗しないためのコツをご紹介します。

まず費用に関して解説します。
費用に関する失敗談としては、以下のようなケースがあります。

・着たかったドレスがパッケージプランに含まれていなかったため追加料金が必要になった
・インターネットで「数千円で撮影してもらえるプラン」を知って申し込んだが、内容を把握していなかったため想定外の出費がかかってしまった

いくら一生に一度のイベントだからと言っても、予想していたよりも多額の費用がかかってしまうと、後悔のもとになりますよね。
そう言った後悔を防ぐために大切なのが、事前に情報収集することです。

スタジオ各社には、フォトウェディングのパッケージプランが設定されていますよね。
しかしその内容は、スタジオによって異なります。
そのため、パッケージプランに含まれているもの、含まれていないものを事前に確認しておくことが大切です。

また、洋装の場合と和装の場合で必要なものが異なりますので、スタジオのスタッフに確認して、1つずつ書き出してみると良いでしょう。
少々手間ではありますが、こうして念入りにリストアップすることで、プラン内容を確認する際の抜け漏れを防げますよ。

確認の際には、男性の衣装に関しても忘れずに行いましょう。
女性の衣装に比べ男性の衣装は見落とされがちですので、ご注意ください。

次に衣装選びに関して解説します。
衣装選びでは、先ほどご紹介したような衣装のグレードに関する失敗や、試着をしなかったことで失敗してしまうケースがあります。

そこで、衣装選びで失敗しないために、2つのポイントを意識しましょう。
1つ目は衣装のグレード設定があるかどうかです。
多くのスタジオでは、洋装・和装ともにグレードが設けられています。

パッケージプランに含まれているのは、スタンダードな衣装ですので、衣装にこだわりたい場合にはグレードアップが必要なことが多いです。
そのため、衣装に関しても予約時にしっかりと確認することが大切です。

2つ目は事前に衣装を試着できるかどうかです。
Mai BRIDEでは、事前に撮影日のご予約をしていただければ、当日に衣装選びや撮影ができます。
しかしそうすると、当日のスケジュールが慌ただしくなりますので、試着できる衣装の数は限られるでしょう。

ご自身にどのような衣装が似合うのかは、実際に衣装を着てみないとわからない場合がほとんどです。
また、デザインに関しても、照明が当たった時のキラキラ感など試着してみて気づくことも多いでしょう。

そのため、撮影日よりも前に、試着をすることをおすすめします。
そうすることで、衣装選びに関する後悔を防げるでしょう。

□上手な笑い方のコツをご紹介

続いて、上手な笑い方のコツをご紹介します。
ブライダルフォトは一生記念に残るものだからこそ、素敵な姿を残したいですよね。
しかし、撮影日当日は、慣れない衣装を着て普段と違う環境で撮影を行うため、緊張してしまう方も多いですよね。
そこで、前もって上手な笑顔の練習をしておき、安心して撮影に臨みましょう。

まずは、上手な笑顔のポイントをチェックしましょう。
女優さんやモデルさんの笑顔はとても素敵ですよね。
どのような表情を作れば、彼女たちのような素敵な笑顔に見せられるのでしょうか。

一般的に、好感を得やすい表情とは、口角が上がっていて歯が少し見える状態と言われています。
そのため、まずは口角を左右対称に上げるようにしてみましょう。
その際、歯茎や下の歯はなるべく見えないようにし、上の歯が10本程度見えるようにすると、綺麗な笑顔になりますよ。

また、ブライダルフォトの撮影前には、鏡を見ながら笑顔の練習をしましょう。
鏡に向かって様々な表情を作ってみるうちに、表情のコツが掴めるようになるためおすすめですよ。
スマホなどを使って、お二人がお互いの笑顔を撮影してみるのも良いでしょう。

このように事前準備を行っても、当日上手く笑顔が作れるか不安という方もいらっしゃるでしょう。
そのような方には、思わず笑顔になってしまうようなポーズを取り入れるのがおすすめです。

例えば、お二人で見つめあったりハグをしたり、頬をくっつけあって写真を撮ることで、自然と笑顔になりやすいでしょう。
他愛のない会話をしながら、撮影を楽しむのもおすすめですよ。

□おすすめのポーズをご紹介

続いては、ブライダルフォトでおすすめのポーズを3つご紹介します。

1つ目は、少しうつむいて伏し目にするポーズです。
カメラ目線にしないため、緊張感が和らぎますし、おしゃれなニュアンスも演出できます。

視線を落とす際のポイントは、遠くの床を見ることと口角をしっかりと上げることです。
真下をみると首が折れてしまったり、二重顎になってしまったりするのでご注意ください。
顔や顎を突き出すのではなく、軽く顎を引き、2~3メートル先の床をふんわりと見るようにしましょう。

また、笑顔はしっかり作るのがおすすめです。
口角が下がると、不満げに見えますし老け顔になってしまいます。

さらに、首は左右どちらかに降って、首筋を見せるようにするとシルエットが美しくなりますよ。

2つ目は横向きや後ろ姿です。
横向きや後ろ姿は、ドレスの美しさを際立たせるポーズです。
シルエットがとても重要ですので、胸をしっかりと張り、ややなで肩にするようなイメージで肩甲骨を少し下げて寄せるようにすると良いでしょう。

また、ドレス撮影の時には、やや反り腰にすると、体のラインを綺麗に見せられます。
顎はあげて、デコルテのラインを見せるのもポイントです。
視線はやや上げて、遠くを見ましょう。

3つ目はドレスに埋もれているような腰掛けポーズです。
ふんわりとしたドレスを着る予定の方におすすめしたポーズです。
ドレスのボリューム感を強調し、まるでドレスに埋もれているように座ると、上半身が華奢に見えますし、小顔効果もバッチリです。

□ブライダルフォトで撮影しておきたいものとは

結婚式場には、飾り付けやお料理など、おしゃれなものがたくさんあります。
こういったアイテムも、記念写真としてぜひ写真に残しましょう。

例えば、結婚式場の玄関からテーブルまでにはおしゃれな小物がたくさんあります。
ゲストが最初に目にするウェルカムスペースには、写真やウェルカムボードがありますよね。

結婚式当日は、新郎新婦のお二人は忙しいため、会場をじっくりみる時間がないことが多いです。
そのため、写真に残してもらうことで、後からゆっくりと見られるでしょう。

また、意外と取り忘れることが多いのが式場の外観です。
天気や季節感がわかるよう、空や木々も入れるのがおすすめです。
当日の空気感が伝わるため、後から思い出を振り返るのが楽しくなりますよ。

□まとめ

今回はブライダルフォトを成功させるためのコツをご紹介しました。
これからブライダルフォトを撮影しようと検討中の方は、本記事を参考にしていただけると嬉しいです。
また、何かご不明点などがありましたら、お気軽にMai BRIDEまでご相談ください。