結婚式をお考えの方へ!後撮りのメリットとは?

この記事をご覧の皆さんは
「後撮りと前撮りの違いって何だろう」「結婚式の後撮りのタイミングがいまいち分かっていない」
このようなお悩みを抱えているかもしれません。
一生に一度きりの大切な結婚式にはご自身たちのベストな姿を残したいですよね。
そこで、後撮りの概要やおすすめのタイミングなどについて解説します。

□後撮りの概要と前撮りとの違いについてご紹介!

近頃では挙式や披露宴の写真ではなく、さまざまなカットやシーンを撮影してもらえる前撮りが非常に人気です。
しかし日程の確保や費用面の問題から結婚式の後撮りを選ぶ方も増えてきています。
前撮りと後撮りとで迷われる方が多いので、ここでは後撮りの詳しい内容や両者の違いについて解説していきますね。

結婚式の前撮りは式の前に撮影するため、写真をムービーやウェルカムボードに使えるので、式当日に活用できます。
さらにウェディングドレスを着た際の髪型やメイクを事前にリハーサルできたり、結婚式では着ないような衣装に挑戦できることも魅力の1つです。

一方後撮りは結婚式が一通り終わった後に撮影します。
式中の撮影に納得がいかなかった場合や、さまざまなシチュエーションでの撮影に挑戦したい場合に最適な撮影方法です。
また前撮りとは違い、時間にある程度の余裕があり、ロケーションやポーズをゆっくりと考えられるので最近注目されているサービスです。

□後撮りのメリットをご紹介!

上記では後撮りの概要について詳しく紹介しましたが、後撮りのメリットには一体どのようなものがあるのでしょうか。
実は後撮りには前撮りにはないたくさんの魅力があるのです。
ここではそんな後撮りの魅力について紹介するので、ぜひこれを機に後撮りを検討してみてくださいね。

1つ目は結婚式でできなかったシチュエーションやポーズに挑戦できることです。
結婚式当日は式場内なので場所や時間が限られており、できるポーズも決まっていることが多いです。
また結婚式での写真にどうしても満足できないこともあるでしょう。
そのような時、後撮りなら当日に残せなかった写真や撮影したいロケーションでの撮影ができるので、より納得のいく仕上がりを望めるでしょう。

2つ目はお好みの時期を選べることです。
結婚式当日の日程はゲストの都合の良い日を加味する必要があるので、時期が決まってしまうことがあります。
また前撮りの場合も希望する季節に撮影できないなんてこともあるでしょう。

しかし後撮りなら気候が良く撮影にぴったりの春や秋に撮影できます。
また季節感あふれる写真を撮れるので、仕上がりのクオリティがさらに増すでしょう。
おすすめは桜や紅葉をバックにして撮影することなので、季節に迷われた場合は参考にすると良いでしょう。

3つ目は結婚式前よりも気持ちにゆとりがあることです。
結婚式前は準備に追われることがあるので気持ちにも余裕がなく、前撮りについてゆっくり調べる時間が取れないなんてこともあり得ます。
しかし後撮りなら式が終わってから撮影できるので、時間に余裕を持って準備することが可能です。
撮りたいポーズや小物の準備までじっくり時間をかけて進められますね。

4つ目はハネムーンを兼ねて撮影できることです。
後撮りならハネムーン先で撮影できることもメリットの1つと言えます。
ハネムーンが海外や国内の有名な場所の場合、唯一無二のおしゃれでフォトジェニックな写真を撮影できるでしょう。
また海をバックに撮影すると美しく仕上がり、一生の思い出になるのでおすすめです。

5つ目は万全のコンディションで撮影に臨めることです。
結婚式前は忙しいので体調を崩してしまったりお肌が荒れてしまったりして、当日万全の状態で写真撮影ができないことがあります。
またマリッジブルーで落ち込んでいるときは笑顔が硬くなりがちですよね。
結婚式後ならゆっくりと心身の健康を取り戻してから撮影に臨めるので、新郎新婦様の健康的な負担も抑えられるのです。

6つ目はお金の余裕がうまれてから撮影できることです。
前撮りや当日の写真撮影を選ぶと、どうしてもこれからの出産後の予算などを考えてしまい、希望でないプランで妥協せざるを得ないなんてこともあります。
後撮りならご自身のお好きな時期に撮影できるので、金銭的な余裕がうまれるまで待つことも可能です。

ちなみにMai BRIDEではカップル節約応援キャンペーンを毎月30組様限定で実施しております。
洋装、和装のどちらも対応可能なので、ご興味があればMai BRIDEまでご連絡くださいね。

□後撮りのおすすめのタイミングをご紹介!

これまで後撮りについて詳しく解説してきましたが、いかがでしたか。
後撮りについて詳しくなったところで、最後におすすめのタイミングをご紹介します。
後撮りをいつにしようかお悩みの方はぜひ参考にしてください。

実は後撮りの適切なタイミングというのはなく、あるアンケート結果では結婚式後の2週間後から1ヶ月後と人によってタイミングはさまざまであることが分かります。
結婚式直後でも1年後でもご自身のお好きなタイミングで撮影できることは後撮りの魅力ですよね。
また会社によっては披露宴や二次会の直後に行うプランを提供しているところもあるので、後撮りのタイミングを会社のプランで決めるのも1つの手でしょう。
しかし後撮りにおすすめな時期は、いくつか存在します。

1つ目は新婚旅行で撮ることです。
ハネムーンでの後撮りはとても人気で、普段とは違うロケーションで撮影するので一生の思い出になりやすいです。
会社によっては全国のグループスタジオで撮影できたり、海外の撮影に対応していたりと、新婚旅行先の後撮りにぴったりのプランを提供しています。

Mai BRIDEでは名古屋を中心として三河や津エリアなど、東海エリアの厳選された30カ所を超える素敵なロケーションの中からお2人の最良の地で記念を形に残します。

2つ目は結婚記念日や妊娠・出産を機に撮影することです。
これらのタイミングで撮影するカップルも非常に多いようです。
愛の誓いを更新する目的であるバウリニューアルに結婚式で着るような衣装を着用して撮影するのもトレンドです。
妊娠や出産となると結婚式からかなり時間が経っていると思いますが、それでも躊躇しなくて良い点が後撮りの魅力ですね。

3つ目は季節の良い時期を狙って撮ることです。
景色が寂しくなりがちな冬や、暑く撮影にはどうしても向かない夏に撮影することになるくらいなら、後撮りで好きな季節に撮影してみてはいかがでしょうか。
桜や紅葉のきれいな春・秋など、季節を待っての後撮りはとてもおすすめです。

以上がおすすめのタイミングでしたが、後撮りをする時期を選ぶ際に1つ意識していただきたいことがあります。
それは、結婚式から時間が経てば経つほどそれだけ周りの熱が冷めやすいことです。
そのため、できる限り結婚式からあまり時間が経たない内に撮影したほうが、より楽しめると思います。
少し時間が経ってしまう場合は、上記で紹介したような人生の節目となる時期に撮影することを意識してみてください。

□まとめ

この記事では、結婚式の後撮りのメリットを解説しました。
結婚式の後撮りは結婚式が一通り終わった後に撮影でき、前撮りとは違ったメリットがあります。
後撮りは結婚記念日や新婚旅行時に撮ることがおすすめです。
この記事を結婚式の参考にしていただけると幸いです。