ウェディングドレスのレンタルにはどのくらいかかる?値段の相場をご紹介!

結婚式に欠かせないウエディングドレスですが、レンタルにするか購入するか迷う方も多くいらっしゃるでしょう。
そこで、今回はレンタルのメリット、デメリットに加えて、レンタル、購入それぞれの値段の相場をご紹介いたします。
また、ドレス選びのスケジュールやレンタルする時に注意すべきポイントについてもご紹介いたしますので、ぜひ参考にしてください。

□レンタルのメリットとデメリットをご紹介いたします!

レンタルのメリットは、高価で質の良いドレスをリーズナブルに使用できることです。
高価なブランドのドレスも、レンタルであれば着用できる場合があるでしょう。
また、レンタル限定の割引サービスや特別セールを利用すると、さらにお得に利用できます。

他にも、結婚式のプランに含まれるドレスを選ぶことで費用を抑えられます。
さらにレンタルの場合、費用を抑えるだけでなく、自分でクリーニングする必要がないこともメリットの1つです。

レンタルのデメリットは、他の花嫁と被ってしまい、予約ができず、結婚式や前撮りの際に着用できない可能性があることです。
既製品から選ぶため、できるだけ早く予約しておきましょう。

また、レンタルしたドレスを汚してしまった場合、1万円〜2万円ほどのクリーニング代がかかることもあります。
価格はお店によって異なるため、事前に確認しておきましょう。

□レンタル費用の相場はどのくらい?

最もレンタルされることが多い価格帯は、1着あたり20万円〜30万円ほどのドレスです。
ほとんどの国内ブランドのドレスは、これくらいの値段でレンタルできます。
しかし、素材やデザインにこだわると、35万円程度になることもあります。

海外のドレスや、有名なデザイナーがデザインしたドレスなどは、30万円〜40万円、またはそれ以上かかる場合があります。
逆に国内ブランドのドレスよりも安い、10万円未満や、10万円〜20万円の低価格帯のドレスもあります。

カラードレスはウエディングドレスよりも1割程度安くなることが多いです。
低価格帯のドレスは、レースや装飾が少なく、デザインがシンプルなものが多いです。
生地の使用量も少なくなっているという特徴があります。

国内ブランドのドレスはデザインが豊富で、品数が多いのが特徴で、選択肢が広がる価格帯です。
生地も適度に良質なものが使用されており、しっかりとしたドレスになっています。

海外のドレスやデザイナーズドレスは、シルクをはじめとした良質な生地がふんだんに使用されているデザインが多く、値段が高くなりやすい特徴があります。
デザインが細かいものも作る過程で手間がかかるため、値段が高くなりやすいです。

□購入した時の費用はどれくらい?

ウエディングドレスを購入すると聞くと、費用が高いイメージを持たれる方も多いでしょう。
しかし、実際は購入した方が安くなることもあります。

海外で挙式を挙げる場合や、1.5次会、2次会などでドレスを着用する場合は持ち出し料がかかります。
レンタル料と持ち出し料を含む、全体の値段と比較すると、購入した方がお得な場合もあるため、購入も検討してみましょう。

最も安く購入できるのは、中古のウエディングドレスです。
中古のドレスは1点ものなので、サイズがない場合も多いですが、サイズを直しての着用もできます。
そのため、安いものだと、1万円程度で手に入ることもあります。

セミオーダードレスはレンタルと値段がそこまで変わりません。
セミオーダードレスとは、デザインや素材を決められたものの中から選び、自分のサイズに合わせて作ってもらうドレスのことで、20万円半ばほどで探せます。
トータルの値段がレンタルする値段とそこまで変わらないため、セミオーダーを選ばれる方も多くいらっしゃいます。

フルオーダードレスは、こだわった分だけ満足度が高いものになります。
値段の相場は50万円前後になっており、ドレスによっては70万円、高くて100万円程度です。
比較的高額ではありますが、自分の体に合わせて色や素材も1から作るフルオーダードレスは、満足度が非常に高く、自分を1番きれいに見せてくれます。

□ドレス選びのスケジュールは?

ドレス選びには、想定しているよりも長い時間がかかります。
お店選びからドレス選びまで、納得いくまで吟味したい方は1年くらい前からドレス探しを始めることをおすすめします。
ウエディングドレス選びのスケジュールの目安は以下のようになっています。

・挙式の1年前:情報収集
・挙式の半年~3か月前:試着
・挙式の1か月前:最終フィッティング
・挙式前日:ドレスの受け取り

挙式の1年前からブライダルフェアを中心に情報収集を始めましょう。
挙式をどのような形で行うかについて情報を集め、希望の条件を洗い出す段階です。

ブライダルフェアや会場見学などに参加して、ドレスの試着体験などから挙式のイメージを膨らませましょう。
ブライダルフェアなどの貴重な機会に、会場やドレスショップのウエディングドレス、カラードレスを見て回りましょう。
この時にデザインや形だけではなく、値段の相場もみておくことをおすすめします。

挙式の半年〜3か月前には試着体験をして、予算や理想に合うドレスを絞り込んでいきましょう。
ドレスの試着には時間もかかりますし、労力も必要ですが、ご自身が気に入るウエディングドレスを絞り込んでいきましょう。

3か月前にはウエディングドレスを決めて、ブーケやアクセサリー類を予約しておきましょう。
アクセサリー類をレンタルする場合はドレスに合わせて一緒に予約することをおすすめします。

挙式の1か月前にはドレスの最終フィッティングをして、ブーケの手配まで済ませるようにしましょう。
この時に再度サイズのチェックを念入りに行い、前回試着した時からのイメージが変わっていないか確かめることをおすすめします。

また、挙式前日にはドレスを受け取れます。
式場と提携しているドレスショップでは、前日受け取りの必要がないため、そのまま当日を迎えられます。

提携外のショップでドレスをレンタルする方は、確実に前日までに受け取れるように手配をしておきましょう。
ご自身でで受け取られる場合は、汚れや傷がつかないように気を付けて保管するようにしましょう。
また、ご自身でで保管するのが不安な場合は、ドレスショップから挙式まで直接配送してもらうサービスもあります。
当日にウエディングドレスがないということが起こらないように、確実に確認しておきましょう。

□レンタルする時に注意するポイントとは?

ドレスをレンタルする時に注意するポイントとして、ここでは2つご紹介いたします。

1つ目は、試着前にどんな衣装が着たいのか、イメージを固めておくことです。
花嫁本人が着たいウエディングドレスのイメージを固めることが大切です。
そのためには、事前にインターネットや雑誌などを読んで、気になるドレスをチェックしておきましょう。

2つ目は、試着の時に母親や新郎の方に付き添ってもらうことです。
鏡はありますが、後ろ姿やシルエットのチェックには、店員さんとは別に、ご自身と近い第三者の意見が大切です。

また、当日美しくするためには、正直な意見も必要です。
試着する時には、写真を撮ってもらい、その場でチェックするようにしましょう。

□まとめ

今回はレンタルのメリット、デメリットに加えて、レンタル、購入それぞれの値段の相場をご紹介いたしました。
加えて、ドレス選びのスケジュールやレンタルする時に注意すべきポイントについてもご紹介いたしました。

レンタルのメリットは高くて質の良いドレスが手軽に利用できることで、デメリットは希望のドレスがレンタルできない可能性があることです。
費用相場は、レンタルだと1着あたり20万円〜30万円ほど、購入だとセミオーダードレスが20万円半ばほどでフルオーダードレスが50万円前後になります。

レンタルする時は、事前に自分の理想のイメージを膨らませておくようにしましょう。
ぜひドレス選びの時に参考にしてください。