結婚式の前撮りの際の注意点とは?気をつけるポイントについてご紹介します!

「結婚式の前撮りって何に気をつけたらいいのか分からない」
このようにお悩みの方は多いでしょう。
結婚式の前撮りは、一生の思い出に残りますし、結婚式でも使うので失敗したくありませんよね。
そこで、今回は前撮りのメリットや注意点をご紹介します。
後悔しないために契約前に確認するべきポイントもご紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。

□前撮りのメリットをご紹介!

結婚式前に撮影する前撮りですが、一体どのようなメリットがあるのでしょうか。
ここでは、結婚式のメリットについてご紹介します。

1つ目は、結婚式の当日とは違う衣装を着用して撮影できることです。
結婚式当日はウエディングドレスを着て、結婚式の前撮りは和装を着て雰囲気を変えるというのも良いでしょう。
衣装の選択肢が広がりますし、色々な2人の雰囲気を楽しめるのも魅力的です。
可愛く美しい花嫁姿をたくさん写真に残せるので、一生の思い出になるでしょう。

2つ目は、ロケーションやポーズを自由に選択できることです。
前撮りでは、自分の気に入ったスタジオやロケーションで撮影できます。
イメージに合うポーズができ、自分が満足する写真を残せるでしょう。

3つ目は、撮影した写真を結婚式で使うアイテムや結婚報告ハガキなどに活用できることです。
前撮りをしておくと、結婚式のウエルカムボードやプロフィールムービー、結婚報告ハガキや年賀状に使えるので、思い出に残すだけでなく実際に活躍するのでおすすめです。
また、二次会や引き出物のオリジナルグッズにも活用できるのも良いですね。

4つ目は、結婚式の予行練習ができることです。
多くの方は、初めてウエディングドレスやタキシードを着用して式を迎えるでしょう。

しかし、前撮りをしておくと正装に少しでも慣れますし、余裕を持ちながら結婚式を迎えられるので、ちょっとした結婚式の練習になるので、当日のイメージがしやすくなるかもしれません。

□前撮りで後悔しないために契約前に確認するべきポイントをご紹介!

前撮りで後悔しないために、前もって確認するべきポイントがあります。

1つ目は、写真のテイストを確認することです。
写真のテイストは仕上がりに大きく影響します。
例えば、柔らかく明るいテイストが好きな方やシックで落ち着いた雰囲気が好きな方や好みは様々ですが、自分の好みを必ず伝えておきましょう。

2つ目は、前撮り全体の費用を確認することです。
費用は撮影会社やカメラマンによって異なります。
例えば、スタジオで前撮り撮影1カットが衣装込みで9800円からと記載があるとします。
これはデータの費用を含んだ料金ではなかったり、選べる衣装の数が少ないという場合もあります。
また、撮影料金・データ・衣装・ヘアメイク、全て含んだ値段を表示している会社もあります。
そのため、前もってどれくらいの費用がかかるか確認しておきましょう。

3つ目は、前撮り当日までのスケジュールを確認しておくことです。
衣装の試着やヘアメイクのリハーサルをする場合は、リハーサルの日程を決める必要があります。
また、ロケーション撮影の予定日が雨だった時の予備日を設けましょう。
特に結婚式が近い方は、結婚式の準備が忙しくなり前撮りのことを考える暇も無くなってしまうかもしれません。
大切な前撮りなので、しっかりと予定を確認し、余裕のある計画をするように心掛けましょう。

4つ目は、ロケーション撮影を行う際に時期や場所、土日祝日の人出に注意することです。
ロケーション撮影には、撮影許可の申請が必要です。
時期によっては撮影できない可能性もあります。
春の桜や秋の紅葉が美しい季節は、どうしても人出が多くなります。
できるだけ人が少ない場所を選んだり、人出が多くない時間を狙うと良いでしょう。

□前撮り撮影で注意することは?

次に前撮り撮影の際に注意することをご紹介します。
後悔しないためにも、ぜひ参考にしてみてください。

1つ目は、小物を用意しすぎないことです。
素敵な小物を用意しすぎてしまうと、小物を使用した写真を撮ることに夢中になってしまいます。
撮影時間は限られているので、慌ただしくなってしまう可能性も考えられます。
撮影小物は、2から3個ほどのお気に入りのものを準備してその他は自然な姿を楽しみましょう。
主役はあくまでも新郎新婦であることを忘れないようにしてくださいね。

2つ目は、色飛びしない小物を選ぶことです。
実際には肉眼でふんわりとした色味でも光を当てた写真に写ると色飛びしてしまうことがあります。
少し濃いと思うくらいの色味がちょうど良いですよ。

3つ目は、撮影指示書は絞り込むことです。
必ず撮影したいポーズある際は、指示書にしてカメラマンに伝えておきましょう。

しかし、指示書にポーズを書きすぎて参考程度に載せた写真も時間をかけて撮影してくれる場合もあります。
指示書を用意する場合は、必ず撮影してほしいポーズや理想の写真を載せるようにしましょう。

4つ目は、撮ってほしくない写真を事前に伝えることです。
理想の写真を伝えるだけでなく、撮ってほしくない写真を伝えるのも大切です。
例えば、「スキンシップをしている写真は家族に見られると恥ずかしいから嫌」「右から見た横顔は撮ってほしくない」など、こだわりがあるところはしっかりと伝えておきましょう。
嫌だと感じることは伝えにくいかもしれませんが、ウエディングフォトは思い出に残る大切な写真です。
後悔しないようにきちんと要望は伝えるようにしましょう。

5つ目は、前日の睡眠はしっかり確保することです。
寝不足のまま撮影の日を迎えると、撮影中にふらふらしたり、目の下にクマができてしまったり、思うように笑顔を作れなくなったりします。
前撮りは慣れないドレスやタキシードを着用するので意外にも体力を使います。
前日の睡眠時間を十分に確保して、万全な体調で撮影に臨みましょう。

□前撮りに指輪は必要?

結婚式の前撮りに指輪は必要なのかお悩みの方は多いでしょう。
仕事の関係上、指輪を付けられなかったり、節約目的で指輪を購入するのを控えていたりする場合もあります。
指輪が必要なシーンを把握し、必要だと感じたら指輪の準備をしましょう。
ここではその指輪が必要でないシーンと必要なシーンをご紹介します。

指輪は前撮りだけの場合は必要ありません。
新郎新婦の全ての方が、結婚式をして挙式で指輪の交換をするという決まりはありません。
前撮りだけする場合は、指輪を交換する場面がないので指輪の用意は必要ではないでしょう。
前撮りで指輪をメインにした写真や指輪の交換シーンを撮影したいという希望があれば、ぜひ指輪を用意してくださいね。

反対に、フォトウエディングの場合は指輪が必要です。
フォトウエディングの中で挙式をする場合は、プログラムに指輪の交換が含まれていることもあります。
指輪交換を行う際には、指輪が必要なので、式場の方に結婚指輪の用意が必要が確かめておきましょう。

□まとめ

今回は前撮りのメリットや注意点をご紹介しました。
前撮りをしておくと、結婚式当日に大活躍します。
今回ご紹介した契約前に確認するべきポイントや注意点などを参考にして、後悔しないように素敵な写真を撮ってくださいね。
Mai BRIDEは東海地区を中心に多数店舗を展開しています。
また、衣装総数は2,700点を取り揃え、様々なプランをご用意しています。
ウエディングフォトの撮影を検討されている方はぜひ気軽にお問い合わせください。